こんにちは。反抗期のやえがし(@yegs_)です。
最近、周りでこんなことを聞きました。
「本当は東京で就職したいけど、親が地元に残れって言うから諦めてる」
「親が会計士になれって言うから、仕方なく予備校に通ってる」
めっちゃ疑問に思うのが、このように自分で何かに挑戦する前に必ず親にアドバイスを求める人。
Contents
なんでいちいち親に相談すんの?( ・∇・)
ぼくはまだ大学生とはいえど、もういい大人なので報告するにしても事後報告です。
結果それでなんの問題もないんですよね。もちろん親の理解が大きいのもありますが。
というわけで今回は何かに挑戦すると決めたら、親のアドバイスは要らない理由について考えてみました。
どうして親のアドバイスは要らないのか
親は子の人生に責任を負えないから
あなたの人生を決めるのはあなたにしかできないです。
成功した場合を比べてみましょう。
親の言うとおりにやって成功するより、自分の気持ちに素直になって成功した方が学ぶことも多いし何より達成感ありませんか?
失敗した場合も同じです。
親の言うとおりにやって失敗したら、「あーなんであのとき自分の気持ちに素直にならなかったんだろ」って後悔しませんか?
その時にはもうあとの祭り。失った時間は返ってきません。
親は子の人生に責任を負えないんですよ。
親は子の過去を知っているから
あなたが生まれたとき、親はあなたを抱きしめたでしょう。
あなたが結果を出したとき、親はあなたと一緒に喜んだでしょう。
あなたが落ち込んでいるとき、親はあなたを慰めたでしょう。
親はぼくらをずっとそばで見てきて、あなたの良いところも悪いところもめちゃくちゃ理解してます。
だからあなたが何かに挑戦しようとするときに、「〇〇にはこっちの方が向いてるんじゃない?」「そんなの〇〇じゃ無理よ」と言ってくるんですよね。
親は今までのあなたを知っています。
だから良くも悪くも、言ってることは間違ってないかも知れません。
それが余計に厄介なんですよね。(笑)
でも何かに挑戦するときに、自らの過去を振り返る必要がありますか?
きっとこれまでの自分を変えたいから、挑戦しようって決めたんですよね。
だったら前だけ向いて突き進んだ方が良くないですか?
もう過去に用はないはずです。
親の時代と子の時代は違うから
とは言っても、親が言ってることは必ずしも正しいわけではないです。
なぜなら親の時代で当たり前だったことは、子の時代では当たり前ではなくなっているから。
昔は良い大学入って、良い会社に入ればその後の人生が保証されたかも知れない。
ただ今は一つの会社に勤め上げることは当たり前ではなくなりました。
そんな変化がある中で、「俺(私)が若い頃は○○していた」とかいうアドバイスが役に立ちますか?
ぼくはそれを右から左に受け流したいです。←
ならぼくたちはどうすれば良いのか
自分の挑戦を後押ししてくれる人に相談しよう
「自分の挑戦を後押ししてくれる人」とは一体誰なのか。
それは「自分の挑戦したい分野で結果を出している人」です。
結果を出している人は、そのための進め方やマインドを心得ています。
それに結果を出しているからその分野に対してプラスのイメージを持っていることがほとんどで、相談をすれば前向きな意見を出してくれるでしょう。
ですが相談をすると言っても挑戦したい分野で結果を出している人に会いに行くのに物理的に厳しかったり、ちょっと恥ずかしかったりするかも知れません。
ぼくもその1人なんですが、その分野の本をめちゃくちゃ読むことで補っています。
本は体系的にまとまっていることが多いので、直接話を聞くより分かりやすいこともあります。
ただやっぱり実際に会わないと分からないその人の知見であったり、そもそも本には書けないようなことも多いです。
ですので話を聞ける相手なら、直接聞く。その方が成長速度も速いです。
結論
あなたが本当に挑戦したいことなら、親に何を言われようとやりますよ。
親に反対されたくらいでやめるなら、そもそもその程度の挑戦なんですよね。
どうせ一度しかない人生。あなたは誰の気持ちに従いますか?