こんにちは。やえがし(@yegs_)です。
こんな悩みを抱えている大学生は多いのではないでしょうか。
ぶっちゃけ、ぼく自身も悩んでいるんですよね。
ブロガーが書くのは分かりやすい文章。それに対してエンジニアが書くのはコード。
そもそも何が書いてあるのか分からないんですよ。だからどうしてもとっつきにくい。
そんな方のために開催されたのが「TechTrain出張メンタリング」というイベント。
「そのイベントが京都で開催される」ということで、迷わず参加してきました。
- エンジニアと繋がりたい
- エンジニアを目指している方と繋がりたい
- エンジニアのリアルな裏話を聞いてみたい
こんな方には勉強になることばかりだったので、イベントレポートを書きました。
参加された方は振り返りとして。
参加できなかった方もぜひ読んでみてください。
Contents
「TechTrain出張メンタリング」とは?
このように目標を持つのは、「エンジニア」という職に何かしらの魅力を感じたから。
その魅力を感じたのは、給料が高いから。手に職をつけられるから。やりがいがあるから。
エンジニアを目指した理由は、人それぞれ異なると思います。
しかし一人で悩んでいても、自分の想像を超えることはありません。
一人だけで悩んでいるより、同じような志を持った人たちと共有した方がいい。
活躍しているエンジニアの話を聞くことで、自分に合っているのかを確かめればいい。
そんな機会を与えてくれたのが、「TechTrain出張メンタリング」というイベント。
登壇者紹介
高橋一生氏(株式会社メルペイ)
立命館大学情報理工学部卒。大学在学中にシリコンバレー・ベルリン・ホーチミンのスタートアップに勤務。帰国後にC2C、古物商、トラベル系のスタートアップで共同創業者として立ち上げを経験。卒業後に株式会社メルカリに入社し、グループ会社である株式会社メルペイにてプロダクトマネージャーに従事。
小芝涼太氏(合同会社DMM.com)
同志社大学 電子工学科を経て、奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科卒。やりたいことを1つに決めれず、「何でもやれそう」という理由でDMM.comにWebエンジニアとして入社。動画配信事業部でUI/UX設計からバックエンド、クラウドインフラなど、引き続き広く浅くの器用貧乏として業務を行なっている。
須藤槙氏(株式会社Zaim)
文系から筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類に進学、卒業。就活では司書、地方公務員、リサーチャー、エンジニアの選択肢で迷うが、最終的には「ものづくりが好き」という理由でエンジニアに。社会人になってからはグロースハック、Webアプリ開発、iOSアプリ開発を担当。最近Androidアプリ開発も開始。
LT発表大会
「TechTrain出張メンタリング」では、LT発表大会がありました。
ちなみに「LT」というのは、「ライトニングトーク」の略称らしいです。
「ライトニングトーク」という名の通り、5分程度の短いプレゼンで行われます。
エンジニアでは当たり前なのか、ぼくのグループではスラスラと話が進んでいきました。
それでもぼくはブロガー。
そもそも「LT」なんて初めて聞いたし、専門用語すら分からない状態でした。
それなのに、なんと優勝させていただきました。
これはグループの皆さんのおかげでしかない。本当にありがとうございます。
いただいたAmazonギフト券は、「Docker」の技術書に使おうと思います()
パネルディスカッション
会社でのしくじり経験はありますか?
会社でのしくじり経験はありますか?
高橋一生さん(@vvxo)
→上層部と関係を築くのが難しかった小芝涼太さん
→しくじりを減らすために動いている須藤槙さん(@akatsuki174)
→コマンドを全てに適用してしまった#TechTrain pic.twitter.com/xrvp6nslNU— やえがしくにひこ (@yegs_) March 16, 2019
リリースする基準はありますか?
リリースする基準は?
高橋一生さん(@vvxo)
→QA・SLA・SLO小芝涼太さん
→攻めすぎない・要件定義ができる須藤槙さん(@akatsuki174)
→ブランディング・チェック項目#TechTrain pic.twitter.com/yQDoEqkSdn— やえがしくにひこ (@yegs_) March 16, 2019
企画を作るとき何から始めますか?
企画を作るとき何から始める?
高橋一生さん(@vvxo)
→お客さまの課題を見つけることから#TechTrain pic.twitter.com/DlATlDOWya— やえがしくにひこ (@yegs_) March 16, 2019
お三方から最後に一言
最後に一言お願いします
高橋一生さん(@vvxo)
→色々やろう。自分が得意なことを模索し続けよう。あとはアウトプットのみ。小芝涼太さん
→こだわるなら色々手を出そう。須藤槙さん(@akatsuki174)
→色々なことに手を出すべき。一つを極めるだけだと掛け合わせが見えない。#TechTrain pic.twitter.com/W4OP03UkFO— やえがしくにひこ (@yegs_) March 16, 2019
関西の大学生はめちゃめちゃアツい
「関西の大学生はめちゃめちゃアツい」
今回のイベントを一言で表すと、これに尽きると思います。
ぼくはエンジニアではないので、専門的なことは分かりません。
エンジニアの方にとっては、めちゃめちゃ貴重なお話だったのかもしれないです。
それでも一つだけ言えるのは、関西の大学生はめちゃめちゃアツいということ。
みんな「将来はこうなりたいんだ」という展望を持っていて胸が熱くなりました。
やっぱり関西好きだなって思いました。関西盛り上げたいなって思いました。
参加者の皆さんの声
watnowとTechBowl主催のTechTrain出張メンタリング、無事に終わりました!
控えめに言ってめちゃくちゃ楽しかったし、まじでまた同じようなやつをBKCとかでもやりたいです。
参加者の皆様、メンターの皆様、TechTrainの方々も本当に素敵な方たちで、大感謝です🥳#TechTrain #TechBowl #watnow pic.twitter.com/phiNYBVmzr
— よしぴー🍪学生エンジニア (@firstbumpofrice) March 16, 2019
techbowlお疲れ様でした!
たくさんいい話聞けて悩みが解決致しましたw
感謝感謝です!!#techbowl pic.twitter.com/yWLvd8b2KS— 至極 (@Sigoku14) March 16, 2019
#TechBowl
お疲れ様でした❗️ pic.twitter.com/h6mreU2Dbx— m0tak (@m0tak) March 16, 2019